カートは空です
11月に入って風も少しひんやり感じる日が増えてきましたね。 今週末は三連休、土曜日はフロティラで江の島に行ってきましたよ! CAT12、Quest、Visionで艇団を組んでピクニックセーリングです^^ 出だしは軽風で、稲村ヶ崎沖までボートで曳航していきます~ 富士山も雪化粧して冬の装いになってきました。 江の島手前まで来たところで、レモンティーとドーナツでほっと一息つきましょう♪ こちらは親子でカタマランです~ いつもジュニアで頑張っているEちゃん、今日はパパと一緒で楽しいね! さて、到着したら腹ごしらえです。 カフェでのんびりランチするみなさん、いい笑顔ありがとうございます^^ メインストリート方面でぶらり食べ歩きを楽しむ方もいましたよ。 お腹が満たされたところで、帰りの準備をしましょうか~ お昼前は穏やかでしたが、午後は場所によっては白波手前の風が吹いてきました。 森戸に戻ってくると釣りを楽しむメンバーさんとお会いしたり! 前日からのうねりも残っていて大変だったと思いますが、無事に帰って来れました! 参加されたみなさん、お疲れさまでした! 日曜日は、引き続き波が高く風は弱いという難しいコンディションでしたが、お昼から吹き上がる予報も、、 サックと準備を済ませて出ましょう! 学生のみんなも艤装や準備の時間がとっても早くなりましたね! 出てはみたものの、なかなか走れるくらいの風が入ってきませんね。 せっかくなのでラダーを固定してボートバランスの練習をやりました! エアロもこんな感じでした。 この後お昼過ぎには予報通り南が吹き上がりました、明日のクラブレースに影響がありませんように。 そして月曜日は11月のクラブレースでした。 来月は優勝決定戦です!今月もしっかりポイントをもらっておきたいですね。 朝一はまだ10mオーバーの南が吹いていてとてもレースができるような海ではなかったのですが、気づけば北にかわり、すっかり波も消えていました^^ 白波の海面が嘘のように、北東の風いいレース日和になりました。 aeroやレーザー、RS200、RS Visionなど15艇がエントリーしました! 朝早く来た方はセール選びに悩む方も。 小島さん初レース!よいスタートができたでしょうか? 予定通り11時にスタートし、4レースが成立しました!...
秋雨が続き、10月にしては寒いくらいの陽気だった今週末。 お天気も悪いからなのか、海もすいていてのびのびとセーリングを楽しめましたよ^^ 今まで趣味として仲間と楽しんできたヨットを、一からきちんと習ってみよう!と新たにメンバーになられたMさん。 ウェアも揃えてやる気に満ち溢れていますよ! 土曜日のレベル4スクール。 急な寒さのせいか参加者は少なかったですが、、インストラクターからよりアドバイスをもらえるいい機会ですね。 さあ出艇です! 北寄りの風だったので、吹き出しの逗子湾の入り口まで行ってみましょう~ 少し長めの距離をとって走り合わせをやりましたよ。 日曜日はジュニア・ユース練習会もありました。 ミーティングではヨットのルール・優先権など確認しました。ポートタック・スターボードタックはどちらかわかるかな? シングルハンドの高学年の子たちはレースを意識した練習をしました。 上下のマークを回れるように、そしてスタートができるように、12月にはビギナーズレースもありますよ! 低学年のみんなは陸上で練習したティラーの持ち替えを海の上で確認です。 大人の皆さんも、今日は高校生も混ざってレース練習です。 スタートの前にはやることがたくさんあります、 見通しに目標物を見つける、スタートライン上を走ってみる、1分前にはここにいよう、など意外と忙しいですね。 インストラクターがレーザーでお手本を見せていました。 運営サイドの講習もありました。 選手で出るだけではわからないことも勉強できる良い機会ですね! 練習後はみんなでハッピーハロウィン!! これから寒くなりますが、練習頑張ろうね^^! 来週は良いお天気になりますように!
あいにくの雨模様となった土曜日でしたが、 ヨット部出身の方がお友達と一緒に体験セーリングに遊びに来てくれました! やさしい風で二人で交代で操船しながら海を楽しんでいましたよ♪ スタートコースのスクールも。 5エッセンシャルやセールのセッティングなど、出艇前にインストラクターからの説明を聞いて出発しました! ベーシック3のスクール。 二艇で一緒に出艇。船台の片付けも協力できますね! フォローザボートからのクローズホールドやランニングの走り合わせをして、 高さやセールの角度など見比べて、なるべく近くを走れると良いですね^^ 軽風の中でしたがレース練習を中心に頑張っていたベーシック4のスクール。 風も弱く陸に近づくと振れもある北寄りの風、難しかったですかね。 良い練習になりましたか?^^ 日曜日も穏やかなスタート、先週に引き続きジュニア・ユースの練習日でした。 ユースチームの中学生・高校生、今日はレース練習をやるようですよ。 ちびっ子たちも、風の優しい日に子ども達だけヨットに乗ってしっかり練習しておきましょう! いつもお子さんと一緒に練習に通っているメンバーさん、 そろそろB3も卒業ですかね。頑張ってください! 早めに南風に変わることを期待しましたが、なかなかいい風は入って来ず、、 みんなでキャップサイズの練習をしました! まだ海に入るのも寒くないもんね! 午後は来週の清水でのRS全日本に向けてレース練習会もありました。 本番前最後の練習会でしたね、 このあと参加される皆さんで艇の積み込みもされていました。 三連休はいいお天気と風に期待しましょう!
はやいもので、9月も最終週ですね。 今週末も体験セーリングの方も遊びに来てくれました。 名島の鳥居の近くまでセーリングしましたよ♪ 毎月最後の週末にはベーシック4A・Bのアセスメントがあります。 陸上編、艤装ではセールのセッティングについてインストラクターに説明しているようです。 こちらはいつもご夫婦でスクールに来られているお二人。 前回から少し間が空きましたが、ひとつづつ思い出していきましょう! 女性陣お2人もやる気満々です♪ アセスメントチームは海上での走り合わせです。 クローズホールド・ランニング、それぞれインストラクターのヨットと同じ高さで離れないように走れることが目標です。 土曜日はあさイチは風も良かったものの、お昼前にはすっかり静かな海面になってしましたね。 翌日に期待しましょう! そして日曜日、予報通り南が入ってきたものの、なかなか上がらず。 でもせっかくなので、風が優しい日にレース練習をしておこう! ジュニアのみんなも目指せクラブレースで頑張っていますよ^^ スタート練習はガイドマークを打ってどう走ればよいのかイメージしながら練習しましたよ。 だんだんと風がなくなってきて、、 最後は短いコースで着艇レース! 上マークを回ってビーチに戻るまでがレースです。 最後に練習のふり返りをしました。 微風での走らせ方、スタートのやり方、わからないことは積極的に質問してみましょう! レース練習会もありました。 今回は運営サイドの練習もかねて、メンバーさんがマークを打ってコースを作りました。 参加されているみなさん、毎週メキメキ上達されてますね! 来週もいいお天気にめぐまれますように^^
This weekend was bustling with activity during the three-day Silver Week holiday, with people practicing for races, people coming to try sailing, and junior practice sessions for the first time since the summer vacation training camp! Since we moved near the sea, several groups came to try sailing during the...
The season of pleasant summer sunshine and southerly breezes continues. Some members came to relax and enjoy the sea, some were students practicing for an expedition, and some were honing their skills at school; everyone was there looking forward to the summer sea. The students, who usually work on cruisers,...
Morito Beach was bustling from Obon onwards until this weekend! Strong winds were forecast for both Saturday and Sunday, but the morning was calm. Get out early before the wind blows up! The students who came to practice enthusiastically during the summer vacation were checking their ropework while rigging and...
It was a windy Saturday morning, with whitecaps forming offshore, and the sky was a beautiful blue! Basic 4B students, please check your equipment before setting sail. We gather near the boat and wait for instructions for the next practice. By the time everyone set sail, the white waves had...
The rainy season has finally arrived in the Kanto region, but on Saturday there was sunshine and a moderate breeze, making for perfect conditions for practice. This is a B3 school, Since this day was one-on-one, the instructor also practiced on the yacht. It's a good way to practice adjusting...
It was a bit chilly on Saturday, with a northerly wind for the first time in a while. Once you get used to southerly winds, northerly winds with their gusts, swings and changes can feel difficult. There was also a practice session in preparation for the RS Asia Championships in...