カートは空です
オリンピックが始まった4連休から夏も始まりましたね~ 水温はまだちょっと冷たいですが、慣れると気持ちよくクールダウンできます! 海水浴場もだんだん混み合ってきましたが、手前側がマリンスポーツエリアで 分かれているので安心です。 たまにはSUPもやっとこう!というメンバーの皆さんは朝SUP体験で遊びの幅が広がりました! 夏休みになって、お子さんやお子さんのお友達にもヨットやろうよ!と連れてこられたメンバーの方も今ベーシックスクールで練習中です。 キャプサイズリカバリー頑張って!メンバーのベーシックコースレベル3をもうすぐ卒業ですね。 こちらの皆さんはベーシックのレベル4aというスクール中。しっかりフォローザリーダーでスピードコントロールの練習をしたら、安定したクローズホールドをマスターする練習をしましょう! RSaeroでベーシックの練習をするチームの皆さん。aeroが初めてのかたにも丁度乗りやすい風でした! まだスクールを始めて6回目!楽しく練習しいるうちにどんどん上達していますね! みんなでオリンピック見に行こうかとも思いましたが、ちょっと遠くて風も足りない感じ。。gorin.jpで楽しみました! メンバースクール以外にも仲間やご家族でヨットを楽しむ皆さんも多かった4連休。時間差のご協力ありがとうございました!
まだまだ梅雨はあけませんね。7月最初の週末もお天気が悪い中でしたが、セーリングスクール開催しました。今の時期の方が風も弱くみっちり基本が学べますね!沈(ちん)お越しも大事な練習です。風が強い日のために今のうちに練習しておきましょう!
hscのベーシックコースはレベル4までありますが、レベル3を終了するとクラブ艇を利用できるようになります。皆さんあと少しで終了です! ベーシックコースはまだまだ続きます。繊細なヨットやパワーのあるセールを使って風が強くなってもスマートに乗れるように練習していきましょう! ショートコースのマークラウンディングはぶつからないようにルールにも注意しましょう! 日曜日はビギナーズレースでした。ヨットを始めたばかりの皆さんで、 ヨットレース を楽しみながら、ヨットの上達やルールの確認をしたり、 少しづつ覚えていきましょう♪ スタート時は軽風でしたが、2レース目が終わる頃にはいい風になりました! ヨットレース は奥が深いので、参加するたびに毎回新しい発見がありますよ! 気軽にチャレンジしましょうー