カート

カートは空です

買い物を続ける

セーリングBLOG

タグ付きの投稿: クルーザー

長崎九十九島クルージング~

ハウステンボスから九十九島(くじゅうくしま)をクルージングしてきました。 長崎は歴史的にも国際交流があり綺麗な自然と西洋的な雰囲気のある素敵な場所です。ハウステンボスの景色はまるで海外に来たかのようです~✨セーリングに適した自然条件が整っていていろいろな楽しみ方ができました。潮の強い針生の瀬戸を通ります九十九島では穏やかな場所でアンカリングをしてランチタイム🍔気持ちの良い時間が流れ、佐世保バーガーは格別です~宿泊するホテルもマリーナからすぐです。ゆっくりクルージングしましょう~今回お世話になったホテルは、佐世保市にあるホテルフラッグス 九十九島。観光の拠点として絶好のロケーションでした! 受付の方にもいろいろとお世話になりました!! 翌日は早朝からクルージング~いい風が吹きました! ホテルやハーバー、おみやげ店での温かい歓迎は何よりいい思いでななりました。カステラの心身堂の皆さまやハウステンボスマリーナのスタッフのみなさま、ありがとうございました!ご参加して頂いた皆様もお疲れさまでした!またクルージングしましょう♪

RSSpringchanpionshipとデイスキッパーコースの週末でした!

4月2日RSSpringchannpionship1が開催されました! 軽風のショートコースではありましたが、5レースを楽しむことができました! 詳細はRSsailingブログからご覧くださいね。 https://sailco.com/blogs/rs-sailing-blog/20220402_rs-games-spring-championship1 下記↓RS協会ブログからも優勝者コメント、写真などが見られます! https://www.rs-association-japan.com/ 3月31、4月1、2日とISPAデイスキッパーコースを開催しました! 木曜日は南西の波が高い中の初日となりました。 午前中は座学をして午後からの出艇、変わらないコンディションでがしたが できる限りカリキュラムをこなしていきました。 金曜日は北風が強く、空気も冷たい中、みなさん元気に演習を行いました。 そして、快晴の土曜日は穏やかな天候の中、みな無事に合格されて笑顔で 最終日を終えることができました! 3日間お疲れさまでした♪これからもよいクルージングライフを楽しんでくださいね!