カート

カートは空です

買い物を続ける

RSaeroの進水式がありましたよ~

 

気がつけばもう4月、桜も満開で春らしい陽気になってきましたね~

土曜日は風も穏やかぽかぽかの日差しに誘われて、メンバーのみなさんそれぞれのセーリングを楽しんでいらっしゃいましたよ♪

 

スタートコースが終わって今日からベーシック1のスクールの前に

ロープワークも大切な技術のひとつです、少しずつ覚えていきましょう!

 

穏やかな日にのんびり海に出るのが好きなGさん

青空のもと気持ちよさそうですね!

 

ところが気温があがるにつれてだんだんと風が落ちてきて、一時は無風に、、

 

鏡のような海面に。

こんな風なので、アンカリングもシーマンの大切な知識ですから練習をしましょう!

アンカーを渡されたらすぐにもやい結びができるように練習しておきましょうね^^

 

風が東に回って風も落ちて、そろそろ南風が入ってくるかな?

さあそろそろ戻ろうか~という頃になってようやく南風がはいってきました!

 

午前中は少し物足りない風でしたが、いい練習はできましたか?

また来週もいらしてくださいね!

 

裏の艇庫では、奥様も一緒に新艇を組み立てるメンバーの方が。

今日はこの後進水式もあるそうです!

 

Iさん、本日はおめでとうございます!

これからも末永く、aeroライフを楽しんでくださいね♪


メンバーのみなさんにも沢山、祝福されていました!!

なんとIさん、翌日に行われたRSSpring選手権にも新艇で出場されたのでした!

日曜日は、朝からお日様は出てくれたものの、スタートするころには雨が降り出し、
風も出てきて、寒い、冷たい雨のレースとなりました。

レースの様子は次のブログお知らせしますね!