カート

カートは空です

買い物を続ける

Sea kayaking blog

タグ付きの投稿: 葉山シーカヤック

観音崎に行ってきました!

  小雨と少し風の強い観音崎、自分自身の頑張りと、頑張りを引き出してくれる仲間の存在と、偶然出来上がった今日限定チームに拍手。 着艇後、日本人らしい控えめな拍手が生まれました。       今日の観音崎は北東の風が強めで、出艇時間には観音崎海岸に高めの波が打ち寄せてきていました。 参加者の皆さんの不安も感じましたが、経験豊富な方々なので乗り越えられました。 むずかい観音崎灯台前の波をクリアしたあとは、パドリングで楽しい観光でした。   ここに行ったり、  ここに行ったり ここに行ったり  そして、最後の難所へ   自分を称え、仲間を称え、チームを称える最高のツアーになりました!   10月はキャンプに行きますよ!  

親子シーカヤック体験コース

  9月になりましたが、まだまだ暑く、快適なシーカヤックが楽しめました。   小学生のお子様は、とても楽しそうにパドリングしていました。夏の最高の思い出になってくれたらうれしいです。  また、もう一組の方は、いつも笑顔の明るい仲良しご家族でした!    またぜひ遊びに来てください! 日曜日も雨予報はどこに行ったのか晴天に恵まれました。   ちょっと風も強かったのですが、頑張って名島まで漕いだ皆さんの頑張る姿もありました。    ロール講習やベーシックスクールもありました。 暑い夏が過ぎ去ったら本格的にシーカヤックのシーズンが到来しますよ! 今週末 日曜日は1番のグルメツアー、海の幸の浜焼きツアーです^_^

川の水は冷たかった!

  今日は男ばかりの5人の渋めのツアーでした。     黙々と漕ぎ続け、あっという間に秋谷まで到着しました。 たまにはこういうツアーもいいですね。 そして、前田川の林道を歩いて小さな滝へ向かいます。     前田川の水は冷たくてとても気持ちよかったです! この夏、暑くなってしまった、心も体も十分に冷やすことができました。     帰りも順調順調。カヤック日和の一日でした!     次回9月10日は浜焼きツアーですよ。 https://sailco.com/blogs/kayak-tour-blog/20221103_hamayaki_tour どうぞお楽しみに!  

迫力ある波で刺激的なシーカヤック

小学校の行事で行った、湖のカヤック体験が楽しかったそうで、お父さんに頼んでhscにシーカヤック体験に来てくださいました。とてもまじめに上手に漕いでいました。時々来る大波のおかげで湖とはまた違った、刺激的なカヤックを体験できたことと思います。 また、ぜひカヤックを漕ぎに森戸海岸に来てください! お持ちしています!

カヤックに這い上がろう!

  夏も本番!暑いので、今週末のベーシックスクールは最初に海の中に入って、はい上がる練習をしました。   水の中は気持ちいいはずなのですが、みんな必死になって熱くなってしまいました。幅が狭く不安定なカヤックにはい上がるのはなかなか大変です。 夏なので遊び感覚でいっぱい練習するのが一番ですが、体力を持たせるのは大変です!   午後はロール講習でした。 6名の方が参加してくれましたが、講習最後に参加者の1人が初ロール成功。 おめでとうございます! 水の暖かいうちに成功できるようにまた頑張りましょう~

美味しい天ぷらごちそうさまでした!

  先週末土曜日はシーカヤック日和のツアーとなりました。 参加者は超ベテランから初ツアーの方で、年齢はちょっと高めでしょうか??皆様のあたたかい心遣いとご協力により、とても楽しいツアーとなりました。有難うございました。 今日のツアーの皆様の楽しみは天ぷらのランチだったと思います。   アウトドアで美味しい天ぷら作る準備は大変なことだったと思いますが、とても美味しい天ぷらを頂くことができました。きっと参加者の皆様も大満足だったと思います。     天ぷら、美味しいおそばも!!有難うございました。     帰りは追い風に乗ってあっという間に戻ってこられたので、名島でまったり時間を過ごせました。   とても平和なツアーに感謝です! 有難うございました。 また一緒に漕ぎましょう!