カート

カートは空です

買い物を続ける

Sea kayaking blog

タグ付きの投稿: 遠征ツアー

波のない真鶴半島でのんびりパドリング~

  今回のツアーも天候に恵まれ、 暑くもなく、波も風もなくのんびりツアーになりました。 カヤックを運ぶのが少々(かなり?)大変でした。   そして目標通り、真鶴半島の先の三ツ石をゆっくり回ることができました。 水もとてもきれいでした! 葉山には無いワイルドな浜からの出艇 迫力のある景色! 岩の壁に溶け込む7艇のカヤック ツアーに参加されて皆様、お疲れ様でした。 今回も皆様の多くのご協力によって、楽しいツアーとなりました。 ありがとうございました。 体力アップしてまた一緒に漕ぎましょう!

ダイダラボッチ伝説の浜名湖でキャンプしてきました!

 浜名湖キャンプツアーは参加者の皆様のお陰で最高のツアーとなりました。 天候にも助けられて、2日間しっかり漕ぎましたよ。 2日目はまだ暗いうちに準備して、5時前には海に浮かんで、浜名湖の無人島を一周してきました。 浜名湖は何個かの湖とつながっていることはあまり知られていないかもしれません。今回は浜名湖から猪鼻湖をこぎました。 猪鼻湖湖畔に美味しいウナギ屋さんがあるという事なので、みんなで漕いで予約しに行きました。 片付けが後のみんなで食べたウナギは忘れられない味となりました。 新幹線の線路の下をパドリング。 これから、東京から名古屋に向かう新幹線に乗ると、必ず思い出すカヤックツアーとなりました。  新幹線通過中   帰りは追い風でス…

自然の魅力を満喫!本栖湖キャンプ&カヤックツアー

  透明度が高い本栖湖の水面にカヤックを浮かべ、その上を静かに進む。 しぶきも立てないように静かに漕ぐ。  今日の目的の一つは、森戸海岸から遥かに望む富士山への訪問とお礼。     その雄大な富士山の全景は隠れていましたが、碧い空と流れる雲の隙間から時々見える富士山の姿に密かに興奮していました。     夕飯の準備も終わるころ、冷たい雨が降り出しましたが、その雨は皆さんの温かい会話によって、ほとんど感じることがありませんでした。 本栖湖の冷たい空気は、焚火の暖かさを引き出してくれました。 時々煙が目に染みて泪。   今回は、元気ある中学生が参加してくださり、彼の笑顔と活力がキャンプの雰囲気を盛り上げてくれました。毎度のことではありますが、…

毎年恒例&人気のツアー🌞東京水路スカイツリーツアーに行ってきました!

おはようございます。本日は東京水路スカイツリーツアー!葉山からキャリアでカヤックを乗せて来ました♪現地に無事到着!準備を整えて大島小松川公園から出艇します〜海岸からの出艇方法とはまた違う形で、皆さん慎重に乗り込んでいました。旧中川をしばらく登ったら、左の水路へ入っていきます。一気に川幅が狭くなりました。まるで冒険をしているような非日常の風景です。スカイツリーがより近くになってきました!綺麗ですね〜〜✨左に曲がって錦糸町駅を右手に南へ漕ぎ進めてきました〜朝は曇り空でしたがだんだんと太陽が顔を出してくれました!写真映えが良い反面⛅、着過ぎたようで汗ばんできました笑笑お昼休憩を挟んだ後は本日の目玉スポットである扇橋閘門(おう…

大型ツアー★南伊勢・座佐浜キャンプツアーと熊野古道ハイキング

葉山シーカヤッククラブでは、毎年一回大型ツアーを計画して色々なところに漕ぎに行っています。今年は二泊三日で紀伊半島の三重県側座佐浜に行って来ました!座佐浜の海岸線は雄大で、その場所で漕ぐカヤックはとっても楽しみです! 1日目(10月29日)残念なことに台風20号の影響で外海にうねりが予想されましたので急遽、熊野古道ハイキングに変更して馬越峠までを往復しました。足元を見ながらの下りの途中、長さ50cm超の巨大ミミズを発見しました!大自然の中で育つと大きさも違いますね!怖い(><)>>> 2日目(10月30日)早朝のベースキャンプ「ロッジさらくわ」の風景です。みなさん、思い思いのウッドデッキにテントを張りました。うね…