2月になって気温が下がりましたね。クラブレースの参加者も少ないかな?
と思ったのですが、22艇も集まりました!みなさん元気ですね。
セイラーはこうでなくちゃ!いえいえ冬はお休みの方も多く、マイペースで楽しむのが一番です。

こども達も大人に負けないぞ!と闘志を燃やします。

クラブ入り口でレース説明。
寒いから13時以降のスタートはしないことになりました。
レースの後はあつあつの豚汁が待ってますよ~
1レース、2レースともに微風。。こうなるとRSaero7がぐんぐん他艇をひきはなしていきます。

3レース目から期待の風が吹いてきて、絶好のセーリング日和に!

ショートコースで4レースを行いました!
ヨット部OBのT君、シングルハンドにも慣れてきて総合2位!

総合1位は高校生のK君!シーホッパーでも活躍中。
aero7で気持ちよさそうにスピードに乗って走っていましたね。

若者達が急に成長してきました!Kクンおめでとう!!
大人も負けないように頑張りましょう!
3月のクラブレースは3月12日(日)ですよ~
そして日曜日。クルージングに行かれたみなさま。

大人の休日って感じですね!
お昼過ぎに出航して一色沖までクルージングして戻って来ました。
お天気よく気持ちの良いクルージングでしたね!
冬のクルージングはちょっとピリッと空気が冷たく海が青く
周りの喧噪が気にならず、晴れていれば最高ですよ~

次のクルージングは2月23日(木)です!
半日なので初めての方もお気軽にご参加くださいね。
セーリングBLOG の一覧を見る