カート

何も選択されていません

他も見る

葉山シーカヤッククラブ

初心者から経験のある方まで、クラブ艇、自艇のどちらでもご参加いただけるクラブです。年齢層や楽しみ方も様々。のんびり楽しみたい方から、ツアーや釣り、遠出をしたい方まで安全に楽しめるクラブづくりをしています。メンバー同士協力し合い、休日を気持ち良く楽しみましょう!


hsc

hscは神奈川県葉山町、森戸海岸でセーリングとシーカヤックのスクールおよびクラブを運営しています。初心者向けスクールから本格的なヨットレース、カヤックツアー、クルージング認証まで、幅広く奥深く活動しています。誰でも気軽に参加できるような家庭的な雰囲気を大切にしています。


happiness
自然の中で楽しむセーリングやシーカヤックで、充実した時間を過ごしてよりよい明日につなげよう!
society
メンバー同士が協力し合える気持ちの良いコミュニティーを作ろう!
challenge

わくわくすることや目標を見つけて自分の可能性を広げよう!

 

クラブメンバーができること

1、シーカヤック、SUP、クルーザー各種 クラブ艇 を自由に利用できます。

2、ビギナーの方は安全に乗れるようになるまで各種メンバースクールを メンバー価格 で受講できます。

3、メンバー限定の スクール や イベント にご参加いただけます。

4、クラブハウス はご友人、ご家族も一緒に自由に利用でき、ランチやビールも楽しめます。

 

ビギナーの方も安全です

カヤックはしっかり学ぶと行動範囲も広く、楽しみも沢山。 一方では最少の船としてのリスクも多くあります。一緒に学んでいきましょう!

  • ビギナーの方がカヤッカーとして自立できるまでのスクールカリキュラムにメンバー価格で何度でも参加できます。
  • 万が一のためのレスキュー体制があります。
  • スクールカリキュラムを修了すると様々なクラブ艇を利用できます。

 

メンバースクールカリキュラム

クラブメンバーのスクールは楽しみながら上達できるカリキュラムです。それぞれのステージでレッスンを通して安全にヨットやカヤックが楽しめるように進めていきましょう。


シーカヤックスクール

 

沢山の種類のクラブ艇を利用できます!

様々なクラブ艇を利用して、その日のコンディションや場面に合わせて楽しめます!

  • 1人乗りのカヤックやお子様と一緒に乗れるシットオンカヤックもございます。
  • 釣りを楽しみたい時は、マンタレイというカヤックがご利用できます。
  • カヤックの他に人気のSUPで葉山の海を散歩してみましょう。

 

クラブ艇

葉山シーカヤッククラブで使用されているリジット艇(1人乗り)の、日和(ひより)・buddy(バディー)・buddy+(バディープラス)・Luana(ルアナ)の4艇は、伊勢志摩の工房で造船歴37年のビルダー豊島氏のブランドSENTOM(セントム)というカヤック艇を使用しております。安全で楽しい時間を過ごしてもらえるように願って、1艇1艇丁寧に手作りをしています。10年、20年経っても安心して乗ることができる相棒、そんなシーカヤック艇です。

日和

日和

スクール、ツアーに利用している万能なシーカヤック、日和(ひより)です。初めての方からベテランの方まで安心・安全に漕いで頂けます。安定性と操作性の両方を兼ね備え、ロングツーリングにも最適です。

定員:1名
乗艇料:1,700円
buddy

buddy

buddy(バディー)は日本人の体格に合わせたコンパクトな大きさですが、安定も良くスピードもあるので中距離ツーリングだけでなくカヤックレース等も楽しめます。女性の方も取り回ししやすいサイズです。

定員:1名
乗艇料:1,700円
buddy+

buddy+

buddy+(バディープラス)はbuddyよりデッキ周りのボリュームが大きく作られています。形状もサイズも同じ艇です。体格の大きい方向けに足元がゆったり作られています。中級者からのレベルアップ艇としても最適!

定員:1名
乗艇料:1,700円
Luana

Luana

タンデムのリジットカヤックLuana(ルアナ)です。コックピットの間隔が長いので前後で漕ぐ人のパドルがぶつからずに快適に漕ぐことができます。スピードがあり安定感も抜群。安心してゲストと漕ぐことができます。

定員:2名
乗艇料:1,700円
ショアライン

ショアライン

コクピットサイズがオリジナルより一回り大きいK-1サイズで、コクピットの後には、1ピースデイハッチが付きました。スターンのハッチは大型(オーバル)に変更したり、ブラーカーボンや2ピース3ピースのオプションも加わりより使い勝手が広がりました。

定員:1名
乗艇料:1,700円
マンタレイ

マンタレイ

ネイティブウォータークラフトのマンタレーです。フィッシング用として、クラブの釣り好きに利用されています。スピードもあり安定している艇です。

定員:1名
乗艇料:1,700円
シットオンカヤック

シットオンカヤック

大人2人乗り、又は小さなお子様でしたら真ん中に乗って3名で乗ることが出来ます。艇にそのまま乗るタイプなので、穏やかな天候に乗るには最適です。是非ご家族でカヤックをお楽しみ下さい。

定員:2名又は3名
乗艇料:1,700円
SUP

SUP

立ってパドルを漕ぐハワイで人気のSUPです。目線が高くなるのでヨット、シーカヤックとはまた違った楽しみがあります。初めての方はメンバースクールにご参加ください。

定員:1名
乗艇料:2,200円
ラバーボート

ラバーボート

クラブには3艇のラバーボートがあり、スクール、レスキュー艇としてクラブのみなさんの安全をサポートしたりコーティングボートとして利用しています。

 

ツアーやイベントが満載!

カヤックの楽しみはやっぱりツアー、葉山周辺や三浦半島遠征ツアーまで色々なツアーにご参加下さい。

  • 年間を通して様々なツアーやイベントにメンバー価格で参加できます。
  • シーカヤック以外に、ディンギー、クルーザー、SUP、などのイベントや スクールを開催しています。
  • カヤックの販売・艇庫についてhscではSentomを初め様々なメーカーのカヤックの販売と艇庫を備えています。詳しくはSentomページをご覧下さい。
  • カヤックの後はクラブハウスでランチやビールが楽しめます。

 

クラブイベント

葉山シーカヤッククラブは、年間を通じて豊富なクラブアクティビティーを準備しております。各種スクールからツアー、クルージングまで楽しむことができます。

シーカヤックスクール

メンバースクール
スタートコース、ベーシックコースを終了するとシーカヤックが利用できるようになります。スクールはメンバー料金で受講できます。

スキルアップスクール

スキルアップスクール
ベーシックを修了して自由に漕げるようになってもスキルアップはとても大切です。メンバースクールでさらにレベルアップしましょう!

シーカヤックツアー

シーカヤックツアー
葉山から漕ぐツアーとトレーラーにカヤックを積んで行く遠征ツアー。どちらもお勧めです。

ビーチアクティビティ

ビーチアクティビティ
ヨット、カヤック、SUPなどの各種クラブ艇を乗り放題、ビーチでランチやお茶を楽しんだり、ご家族ご友人も一緒に一日遊び放題のイベントです!

ファンクルージング

ファンクルージング
たまには1DAYクルージングに出かけます。油壷あたりまで行って、鍋をしたり、お参りをしたり人気のイベントです!

SUPスクール

SUPスクール
SUP体験に1度ご参加いただくとメンバーの方はSUPをご利用頂けます。波や風のない日でも楽しめる最高のアクティビティです。

メンバーの皆様へ

気持ちよくクラブをご利用頂く為に、下記のことをお願いしております。

  • クラブ艇はメンバー皆さんが利用しますので大切に取り扱ってください。
  • 安全に関するインストラクターの指示は従ってくださるようにお願いします。
  • メンバーの皆様が気持ちよくクラブを利用できるようにメンバー同士協力してクラブをご利用ください。

 

メンバーシップについて

hscはメンバーシップ制のクラブスクールです。クラブ入会のお申込みは、クラブハウスでご説明させて頂いてからお申込みいただきます。スクールを受けずにクラブに入会をして頂くこともできますが、一度はスクールに参加して、クラブの雰囲気など見て頂いてからの方が安心です。各種料金について、概要をご説明します。

◆入会時に必要なもの
○クラブ会費は口座振替とさせて頂いていますので銀行印をご持参頂くか、後日用紙を郵送下さい。
○手続きに時間がかかりますので、入会金と2カ月分の会費を事前にお振り込み、又はご持参をお願いしています。

 

メンバー料金

メンバー会費

●カヤック、SUPのスクールやイベントに参加でき、クラブ艇が利用できます。

コース 入会金 月会費
スタンダード
メンバー
33,000円
10,550円

ファミリーメンバー
(2名)
44,000円
17,800円
艇庫メンバー
55,000円
艇庫13,300円

※メンバーは年間での契約/更新となります。
※上記金額は税込価格、保険料が含まれております。
※艇庫メンバーは艇の幅・長さによって価格が異なる場合がございます。
※メンバー専用ロッカー(ウェアやブーツなどを置くことができます。) 毎月1,500円

メンバー乗艇料・スクール料金

●メンバーは下記のクラブ艇に乗艇・スクールをメンバー価格で受講できます。

艇名 乗艇料 スクール料金
カヤック
リジット艇
シットオン艇
1,700円
マンツーマン:4,400円
グループ:2,200円
SUP
2,200円
マンツーマン:4,400円
グループ:2,200円

※メンバーはスクールやイベントをメンバー価格で受講できます。
※スクールは基本半日料金ですが、乗艇が空いていれば1日同じ料金でご利用できます。(1日に2種類の艇をご利用いただいてもどちらか高い艇の料金のみでご利用いただけます)
※初めて乗る艇はインストラクターからの承認をもらってから艇をご利用ください。

 

イベントフィー

●ご入会いただくと、スクールやイベントをメンバー価格で受講できます。

イベント 月会費
シーカヤックツアー


4,400円~
(乗艇料別途)
ロングクルージング

20,000円〜
(乗艇料別途)

ビジターフィー

●お連れ様はメンバーと一緒に(カヤック・SUP)をご利用頂けます。

内容 料金
メンバーのご友人
3,300円/1人
メンバーのご家族

550円/1人
シャワーのみのご利用
ご友人:1,100円/1人
ご家族:無料
SUP使用料
2,200円/1枚

 

カヤックメンバーの声

◆カヤックメンバーの声をご紹介します

いのつめさん

いのつめさん


カヤックは、hscに何回か訪れていた友人に「葉山で乗るカヤックが、とても楽しいから一緒に行こうよ」の誘いを受けて、「一度ぐらいはお付き合いしないと、ずっと言われ続けるよなぁ…」という思いでhscを訪れたのがきっかけです。結果、自分の方がハマってしまいました。普段は森戸海岸から南に向けて漕ぎ出すことが多いです。友人と一緒の時は長者ヶ崎に向かい、コーヒーを淹れて他愛もない話をしています。一人の時は秋谷海岸や佐島まで、少し長距離を漕ぐ練習をすることが多いです。カヤックは、皆んなでお喋りしながら漕ぐのも、ひとりで頭を空っぽにしながら漕ぐのも愉しいです。折角の楽しみなので、怪我や事故は起こさないように注意してきましたが、最近は、事故に遇わないためにもレスキューの腕前をもっと上げないといけないなと思うようになりました。
すずえさん

すずえさん


20代で初めて伊豆の海でカヤックに出会いました。その爽快感は今でも鮮明に記憶しています。ある時小中学生時代の同級生がhscのインストラクターをしていることを知り、嬉しいことに葉山で30年ぶりの再会を果たしました。そのご縁もありhscのスクールに参加してカヤックの素晴らしさを再認識しました!現在は、hscのメンバーになり5年目です。沢山の素敵な場所にツアーで遠出したり、浜で料理したり、スクールで技術を習うのも楽しくて仕方ありません。hscに訪れている多くの方は、又ここに来たい!自分に挑戦したい!癒されたい!自分の居場所を見つけた!などの想いで通われている気がします。シーカヤックの素晴らしさは、いろいろな海の景色や音や色や温度を肌で感じる事が出来ます。こんな経験を多くの方に感じて欲しい!と想っています。
かないさん

かないさん


ランニング中に森戸海岸に立ち寄ったとき、波打ち際から漕ぎ出ていく乗り物を見掛け、これって何、気持ち良さそう、面白そうと思ったのがシーカヤックを始めたきっかけです。以来シーカヤックにハマって、漕ぐことは生活の一部になっています。海には様々な表情があり、自分の力だけで大海原を漕ぎ進んでいくのは爽快感抜群です。シーカヤックは海を楽しむにはうってつけです。親切丁寧なスタッフの方々が待っていますよ。皆さんも是非、四季折々の葉山の海と景色を見に来てください。日常とは違う世界を体験してみてください。
すずきさん

すずきさん


以前テレビの旅番組で見た、綺麗な海の上をスイスイと進むカヤックの映像がずっと頭の片隅にあり、いつか漕いでみたいと思っていました。知人にこちらのクラブを紹介してもらい、思いきって始めてみました。インストラクターの方の丁寧な指導のおかげもあり、すぐにスイスイと漕げる様になりました。森戸の海の綺麗さに感激しました。インストラクターの方、スタッフの皆さんはとても親切ですし、更衣室やクラブハウスも綺麗で過ごしやすいです。夏はシュノーケルも楽しいですよ。カヤックを始める前はインドア派でしたが、今は海での遊びを楽しんでいます。

 

hscクラブ施設について

森戸海岸のすぐ目の前にあるクラブハウスはコンパクトですが、海で楽しむために必要な設備が揃っています。
森と海岸から20mの立地
森と海岸から20mの立地にクラブハウスがあります。
クラブハウス2階にヨット、カヤックマークの看板
クラブハウス2階にヨット、カヤックマークの看板が目印です。
入り口の白い木製の看板
入り口の白い木製の看板の方に受付があります。
1階では受付・更衣室・ウェア小物のミニショップ
1階では受付・更衣室・ウェア小物のミニショップがあります。
シャワー室
シャワー室にはシャンプー・ボディシャンプー・洗顔フォーム・ドライヤーがあります。
2階
2階は、フリードリンクやビール・ランチ(有料)などが楽しめます。
2階テラス
2階テラスは、ミーティングやランチなどのスペースです。
hsc海岸通り
hsc海岸通りではヨット&シーカヤックのスクールと艇、ウェアの販売しています。

 

 

クラブの入会に関するご質問はお気軽にお問合せフォームよりご連絡下さい。
お問合せ