いよいよ寒さも本格的になってきましたね~
でも富士山がとってもきれいで海も空いているこの季節は風も良く、仲間と楽しむみなさんや、一人で気持ちよくセーリングする方もいらしゃいました。
スキルアップにももってこいのシーズンです!
土曜日はべーシックレベル4のスクールでした、aeroとレーザーに分れて練習しました。

平均風速はそこまで強くはないものの、ガストがしっかり吹き下ろしています。
艤装も何度も確認して、海上でトラブルすることがないように、また軽微なリカバリーは自分でも出来るようになりましょう!

さあ走り合わせだ!と出てみると思ったより吹いてましたね~
aero5がかっ飛ぶいい風でした!
それでもaeroのみなさん集団から離れることなく走れていましたね。

気付けば白波が立ち一時は10メートルを超えるガストが入ることも!

みなさん冬の変化の大きい風に翻弄されてくたくたでしたね~
お疲れさまでした!
練習していてわからなかったことは、インストラクターにどんどん質問してください!

日曜日はどんよりとした曇り空の一日、太陽が恋しいですね~!
レベル2のスクールではメンバーさん同士が協力しあって仲間の準備を手伝っていました。

お昼にかけて風が落ちる予報も、
風がなくなる前に走り合わせましょう!

寒空のなかでもこの笑顔です♪カメラに気づいてピース!

レベル1のテストを目前にキャップサイズリカバリーの練習をされる方もいらしゃいました。冬の間はなるべく体をぬらさないように沈したいものですね。

軽風・微風なコンディションでは、ボートバランスも大切なポイントですね。
基本はキープフラット。

今週もみなさん寒さに負けずに海に出ていました~!
セーリングBLOG へモデル