11月に入って風も少しひんやり感じる日が増えてきましたね。
今週末は三連休、土曜日はフロティラで江の島に行ってきましたよ!
CAT12、Quest、Visionで艇団を組んでピクニックセーリングです^^

出だしは軽風で、稲村ヶ崎沖までボートで曳航していきます~

富士山も雪化粧して冬の装いになってきました。

江の島手前まで来たところで、レモンティーとドーナツでほっと一息つきましょう♪

こちらは親子でカタマランです~
いつもジュニアで頑張っているEちゃん、今日はパパと一緒で楽しいね!

さて、到着したら腹ごしらえです。
カフェでのんびりランチするみなさん、いい笑顔ありがとうございます^^
メインストリート方面でぶらり食べ歩きを楽しむ方もいましたよ。

お腹が満たされたところで、帰りの準備をしましょうか~

お昼前は穏やかでしたが、午後は場所によっては白波手前の風が吹いてきました。

森戸に戻ってくると釣りを楽しむメンバーさんとお会いしたり!

前日からのうねりも残っていて大変だったと思いますが、無事に帰って来れました!
参加されたみなさん、お疲れさまでした!

日曜日は、引き続き波が高く風は弱いという難しいコンディションでしたが、お昼から吹き上がる予報も、、
サックと準備を済ませて出ましょう!
学生のみんなも艤装や準備の時間がとっても早くなりましたね!

出てはみたものの、なかなか走れるくらいの風が入ってきませんね。
せっかくなのでラダーを固定してボートバランスの練習をやりました!

エアロもこんな感じでした。
この後お昼過ぎには予報通り南が吹き上がりました、明日のクラブレースに影響がありませんように。

そして月曜日は11月のクラブレースでした。
来月は優勝決定戦です!今月もしっかりポイントをもらっておきたいですね。
朝一はまだ10mオーバーの南が吹いていてとてもレースができるような海ではなかったのですが、気づけば北にかわり、すっかり波も消えていました^^

白波の海面が嘘のように、北東の風いいレース日和になりました。
aeroやレーザー、RS200、RS Visionなど15艇がエントリーしました!

朝早く来た方はセール選びに悩む方も。
小島さん初レース!よいスタートができたでしょうか?

予定通り11時にスタートし、4レースが成立しました!

ベーシックスクールもありましたよ。
お久しぶりのスクールでしたが、すっかり感覚を取り戻したようで、午前と午後で頑張っていました^^

レースチームが着艇したあとも、強風スクールで練習していました。

さて、ご飯を食べながら成績発表ですよ~

今月の優勝はaero6のSさんです!
おめでとうございます!
来月の優勝決定戦も目が離せませんね^^

朝晩冷え込む日も増えてきましたが、森戸の水温は例年より少し高め?
まだウエットスーツでセーリングを楽しめますよ^^
お久しぶりの方も本格的に寒くなる前に遊びにいらしてくださいね。
		
セーリングBLOG の一覧を見る