カート

何も選択されていません

他も見る

セーリングBLOG

タグ付きの投稿: クラブレース

冬晴れ&富士山の綺麗な週末✨今年最後のビギナーズレース!

冬晴れの富士山の綺麗な週末に今年最後のビギナーズレースが行われました!ヨットを始めて3年以内、またはレース初めての方のみのレースです。風がなくて残念ー😢富士山に向かって気持ちよくセーリングしたいな⛵昨年ヨットを初めて初レースのEさん!旗の合図は大丈夫かな?同じく昨年初めて初レースのAさん。風がないと難しいですよねー運営はメンバーのKさん!マークボードはメンバーのOさんが、手伝ってくれました♪風がふれてなかなかレースが始められませんでしたが、やっとスタート。 運営の方も見応えのある接戦が面白かったそうで、皆さん一生懸命風を見失わないように頑張りましたね!2時過ぎにやっと風が吹いてきて、3レースもやってしまいました。 さて、今年のビギナーズレースの優勝はKさん!おめでとうございます!ビギナーズレースはクラブレースに出る前にルールや衝突を避ける練習などを学ぶ機会です。来年も気軽に参加してくださいね!!

2021年最後のクラブレース!

12月4日は今年最後のクラブレースでした!20艇のエントリーでしたが、朝から西風の強風、残念ながら出艇はあきらめたメンバーの方も。 1時間、風待ちしてスタートしました。 沈をする艇はいませんでしたが、いつもより慎重に走る様子がみえました! 富士山もきれいです。でも皆さんには見ている余裕はなさそうです! 上マークはビーチの本当にすぐ近くです。RSaero、RSVareoが強風でもいいスピードでした! 続く2レース目、風は弱くなってなんと無風でノーレース こんなこともあるんですね~ このままレース終了かと思われましたが、また西の風が上がってきたので、3レースを消化することができました。 無事に2021年の全6回のクラブレースが終了して、RSaero7のGackyさんが年間チャンピオンに輝きました!メンバーの皆さんにヨットごと胴上げしてもらって、よかったですねー!⛵️ また、2022年も腕を磨いて楽しくレースしましょう!

月に一度のビギナーズレースを開催しました!

月に一度のビギナーズレースではヨットレースのルールや衝突を避ける練習をしっかり覚えていきましょう!   先にRSTeraがスタートして1分後にRSTera、RSZestがスタートしました。 風上、風下、ポート、スターボ、あれどっちだっけ? ヨットレースのゲームが得意なh君、リアルレースは初参加! 風がなくなったり、変わったり、難しい風を頑張ってつかもうと考えることが大切だね! マーク回航はぶつかるリスクがいっぱいあるのでルールを思い出してね! 大人も子どもに負けずにきれいにマーク回航♪ コースと風が難しのでバランス+頭の体操です。 無事に3レースできました!よい練習になりましたね。次回はよい風を期待しましょう~