カート

何も選択されていません

他も見る

セーリングBLOG

タグ付きの投稿: セーリング体験

土曜日は絶好のセーリング練習日和でした!

先週土曜日は天気も風も良く練習日和でした!ジュニアも体が大きくなってきたので、RSTera(テラ)からRSQuba(キューバ)を使い始めました。 北よりの風はブローと振れがあるので、初級者には結構難しいコンディションです。お母さんとお子さんのグループスクール。一緒に練習がんばりましょう! 出艇したらすぐ風上にあるマークで待っていて下さいね!ベーシックレベル4Aの練習はRSaero(エアロ)で行いました。初めて乗る方もいて、俊敏さとスピード感にコントロールが少し難しかったかもしれません。同じ頃、クルーザーMOMO号は保田に一泊二日のロングクルージングに出発して行きました!北風の順風で楽しいクルージングを!午後のスクールのヨットが森戸海岸に着艇する頃には海もビーチも夕方の色に変わって綺麗でした〜

短い夏のセーリング⛵

オリンピックを見に行ったり夏らしい海を少し満喫したかな、という頃に神奈川県も緊急事態宣言になりました。 メンバーの皆さんにも時間を短縮していただいたり、指定の時間に来ていただいたりしながら活動しました。イベントはお休みしたものの、スクールは時間を分けやすいので、各種スクールを行って、夏休みのジュニアメンバーのスクールやベーシックレベル1からレベル4まで参加されるメンバーの方は熱心に練習していました。 その合間にはスクール以外の皆さんが出艇して行ったりと、今はすれ違っても同じ森戸の海を楽しむ仲間という認識で過ごしていきましょう!