2022初のカヤックスキルアップ講習!今年も楽しく練習しながら、経験と知識を増やしていきましょう♪
海図って見たことありますか?
長者ヶ崎まで海図でルートを確認して出発しましょう!
北の風ですが結構波がありますね。🥴横波に気をつけて漕いでいきましょう。🌊
富士山は年始からずっときれいに見えて海の透明度は最高です!😊
大きなうねりにちょっとドキドキしてきましたが、波を怖がらずに同じスピードで漕ぐことも大切!とインストラクターのアドバイスに従い一生懸命漕いでいきます。
一色海岸に上陸しても大丈夫だと思いますか?という質問に、この辺りなら行けそう、と波が少なそうなポイントに上陸しました。森戸海岸を出るとだんだん波が高くなるので、森戸海岸が大丈夫だからと、どんどん行くと大変ですね。

風が弱くてヨットはだいぶ物足りなそう。シーカヤックもたまにはレースとかやったら面白かな?午後からはパドリングのスキルアップ講習でした。冬はスキルアップ講習に何度でもご参加下さいね!

長者ヶ崎まで海図でルートを確認して出発しましょう!





帰りは追い波ですぐに名島まで戻ってきました。クラブのヨットレースをやっていたのでちょっと見学。


<transcy>Sea kayaking blog</transcy> へモデル