カート

カートは空です

買い物を続ける

葉山シークラブBLOG

冬物セール中!あったかアイテムのご紹介・ウェットソックス

皆様、こんにちは。現在、2月いっぱいまで在庫限りではありますが、冬物セールを開催中です。 今日はピックアップ商品として昨年より取り扱いを始めたZEAKのウェットソックスを紹介いたします。特徴としては底のソール部分が強化されていてこのままで履いても使用できます。底が3㎜でアッパー部は2㎜です。アッパー部も十分な厚みがあり暖かいです。冬場は足が冷えて我慢ならないという方はご検討いただけますと幸いです。 こんな感じでちゃんとソール部があってこのままでも冬場以外は使用できます。ドライのインナーなんかも良いかもです。厚みはそこそこありますので通常履いているブーツだときつくて履けないこともありますのでご注意ください。 ぜひオンラインショップのウィンターセールページまたはご来店をスタッフ一同お待ちしております。

冬物セール開始します!

皆様、こんにちは。いよいよ冬本番といった感じで寒い日が続いていますね。まだまだ冬物の暖かいウェット、スプレートップのお世話になる日々がしばらく続きます。 在庫限りではありますが、Zhik、Gill, Crewsaver、モンベルなどのウェットスーツ、スプレートップのセールを開始いたします。2月いっぱいまでの開催を予定しております。Gillの昨年までのモデルは20%、それ以外は15%オフと大変お買い得となっています。   スプレートップは首と裏地がフリースになっているタイプのものが対象となります。ぜひオンラインショップのウィンターセールページまたはご来店をスタッフ一同お待ちしております。  

HSCクラブレース年間チャンピオン決定戦!

皆さん、こんにちは。まだ過ごしやすい日々が続いていて本格的に寒くなってないですね。風邪が流行っているようなのでくれぐれもお気をつけてお越しくださいませ。 さて本日、私たち葉山セーリングカレッジのクラブレースの年間チャンピオン決定戦が行われました。結果はまだなんですが、素晴らしい天候に恵まれて富士山もばっちりキレイに見えております。 こちらスタート風景なんですが、ちょっと風が弱いみたい・・・でも強風、中風、微風それぞれトータルで早かった方が年間チャンピオンになるわけですから、どんな風速でも対応できるのがうまいセーラーってことですね。 多くのメンバーさんがHSCで初めてヨットを体験したという方がほとんどです。ぜひスタートセーリング、体験セーリングからトライしてみませんか? 皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。 では、また~!

気持ちのいい秋晴れ!空気が澄んできました。

皆さん、こんにちは。 昨日は台風から変わった低気圧が思いのほか勢力が強くて雨がたくさん降りましたね。 今日は雨上がりで空気もすっきり澄んで気持ちのいい秋晴れになりました。 これから12月にかけては極端に寒くはなく晴れた日はそれはそれは景色が綺麗ですよ。 葉山からは正面に富士山がドーンと見えて本当にきれいです。 この富士山を見に来るだけでも価値がありますよ。ぜひお出かけください。 ヨットも風が安定して吹くので楽しめる季節です。 皆様のお越しを心よりスタッフ一同お待ちしております。

RS JAPAN OPEN 2024兼第2回RSaero全日本選手権 開幕中!

皆さん、こんにちは。本日からRS JAPAN OPEN 2024兼第2回RSaero全日本選手権が森戸海岸で開催されています。 つい先日までは大学選手権が行われていた浜に今度はRSのボートたちが大集結です。 イギリスに本社を構えるRS Sailing社は世界で最大のディンギーセーリングボートの製造を誇っています。RS Sailingはレーシングだけでなくファミリー、スクール、ユース、パラ(障碍者用)、カタマランと様々なディンギーボートの製造をしているんですよ。私たち葉山セーリングカレッジが正規輸入代理店です。RSのセーリングボートにご興味ある方はぜひご一報ください。試乗ももちろんできますよ。 RS JAPAN OPEN 2024兼第2回RSaero全日本選手権は明日まで行っております。森戸海岸で出場選手の雄姿が見られるかもですよ。

セーリングのベストシーズンですよ!

皆様、こんにちは。ようやく暑い夏が去ったと思いきや今日は暑かったですね。 いかがお過ごしでしょうか。 これからは寒い日も出てきますが、空気が澄んできて富士山が綺麗に見えるベストシーズンですよ。 今日はまだこんな感じでした。これからは富士山頂が冠雪したら綺麗になりますよ。ぜひお出かけください。 様々なメニューを用意して皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。

秋冬物入荷中です。

皆様、こんにちは。暑かった夏もどうやら一段落してちょっとずつ涼しくなってきましたね。これからは急に寒い日がぼちぼち訪れます。そろそろ秋冬物のウェット類が恋しい季節になってきますね。ブログの表紙にも使用しましたGillの襟付きで裏がフリースのスプレートップもこれから活躍する日が出てきますよ。こちらのブルーは今年の新色です。 さて、Zhikもスーパーウォーム系がもモデルチェンジいたしました。上位モデルのXは首回りがゆったりで裏地の起毛素材がさらに暖かさを増しています。 こちらはGillのサーモトップですが、まだメーカーホームページでも掲載されていない今年のニューモデルです。昨年までとの違いは裏地の起毛素材の保温効果が向上していることとデザインでしょうか。ブラックなのかと思いきやダークブルーでした。近くで見ると深い青で綺麗ですよ。 いずれのモデルも店頭展示しております。ぜひご試着いただきお試しください。 皆様のご来店お待ちしております。もちろんオンラインショップでのご購入も可能です。ご利用お待ちしております。

お勧めのお天気予報、windy.com

こんにちは!迷走台風10号のおかげで、今週末は家でのんびり過ごす方も多いかもしれませんね。週末に外出できないのは残念ですが、こればかりは自然の力には逆らえません。今朝の森戸海岸も、海水浴客はほとんどいませんでした。 さて、以前にもご紹介したことがありますが、今回は改めて私が信頼している気象予報サイト「windy.com」をご紹介します。すでに利用している方も多いと思いますが、このサイトの予測精度は本当に高いんです。 今回の台風10号も、windy.comは1週間前から監視していました。多くの日本の気象予報サイトが台風が北上して日本列島を通過する予報を出していた中、windy.comだけがこの台風の迷走する進路を正確に予測していました。私も最初は「まさか四国周辺を行ったり来たりするなんて」と思いましたが、結果的に的中させたのはwindy.comだけでしたね。   自然の力には驚かされることばかりですが、正確な情報を持つことで備えも万全になります。天候が不安定な時こそ、信頼できる情報源を活用して、安全で快適な日々を過ごしましょう。 今日も森戸海岸沖では元気にセーリングするヨットがいましたよ。それでは、皆さんも素敵な週末をお過ごしください。

いろんな海遊びのお手伝いをさせていただきます

皆さん、こんにちは。なかなか今年の夏の暑さは手ごわいですね。今週末も厳しい残暑に見舞われました。いかがお過ごしでしょうか。 さて今日は10名の団体でお越しの皆様の海遊びのお手伝いをさせて頂きました。小さなお子様も2名いらっしゃいましたよ。交代しながらヨットとカヤックで夏の一日をご満喫頂きました。 小さなお子さんでもシットオンのカヤックやヨットに乗船いただいて一緒に遊べますので夏の体験にいかがでしょうか? こういったご相談もぜひお待ちしております。まだまだ暑い日が続きますので体調にはお気をつけてお過ごしください。

ご来店のお客様にラッシュガード特価サービス!

こんにちは。まだまだ暑い日が続きますね。さて、店頭にご来店いただいたのみの限定となりますが、店内在庫のZhik, Gillのラッシュガードを定価より20%オフとさせていただきます。この機会にぜひご来店ください。 ショップ営業時間中にご連絡いただければ葉山ご近所のヨット部合宿所までお届けサービスを行なっています。 2024年夏のショップ営業時間は金土日祝日となっております。金曜は12時から17時まで、土日祝は9時から17時までです。 営業時間中に090-2022-0062にご連絡ください。担当者とお打合せのうえ、配達させていただきます。お会計はPayPayのみのご対応になります。また、当方の都合で配達のご要望に応じられないこともあります事、予めご了承ください。