秋晴れの穏やかな陽気の土曜日、今週はレベル4アセスメントがありました。

さあクローズホールドを走り合わせてみましょう!
と思ったら風が落ちてきてしまい、、

ちょっと一休み♪
少し早めに風が落ち始め、気温も上がって南が入ってきたような。。午後に期待ですね!

ところが午後になってもグルグルと安定しない微風で、風を探してようやく進むかな?という難しいコンディションとなりました。
こちらはレベル2の皆さん。風の弱いときのボートバランス、一緒に練習しました!
反対側に座っても大丈夫!艇をしっかりヒールさせましょう~

完沈からのキャップサイズリカバリーもやってみました。
穏やかな日に練習して慣れておきましょう!

日曜日は11月18.19日のRSJapanOpenと第1回RSaero全日本選手権に向けて練習レースがありました。
朝から雨がぱらついたりしましたが、20艇ほど集まりました!

e-sailingトップセイラ―Kさん、初参加!

いつも笑顔をくれるA&Sちゃん!

RSクエストの周りにいた皆さんで1枚!皆さん、これから強風の予報です。
頑張っていきましょう!

天気もすっかり回復して、気持ちのよい出艇風景です。

沖にいる本部船、MOMOを目指していきましょう~

第一レースがスタートするころから風が上がり始め、北の風10mを超えてきました。

一旦、岸寄りに移動して第2レーススタート。
沈をする艇も多かったですが、強風練習のよい機会になりました。

練習あるのみ!また来週頑張りましょう~
セーリングBLOG の一覧を見る