カート

何も選択されていません

他も見る

RS Sailing BLOG

タグ付きの投稿: RSディンギー

稲毛ヨットハーバーにRSQuestとRSZestがデビューしました!

★今春QuestとZestがレンタル艇でデビューの千葉の稲毛ヨットハーバー訪問記★ 以前からRS Visonを5艇レンタル艇として運用されていた、稲毛ヨットハーバー様にて今春よりRS Quest 6艇とRS Zest3艇が新たにレンタル艇として採用頂きました。10月5日まで開催されていた第77回国体いちご一会とちぎ国体セーリング会場となってた稲毛ヨットハーバーです。国体セーリング競技終了後1週間程後にお伺いしました。本国イギリスやオーストラリア・ニュージーランド等多くの倶楽部にて海を楽しむ為のファミリー艇として練習艇として大きな成功を収めているQuestとZestです。稲毛ヨットハーバー様におかれましても、今春新たにレンタル艇として導入頂き、大変ご好評を得ているとお聞きしております。その為レンタル艇の試乗がてらお邪魔させて頂き、現状報告が出来ればとお伺いしました。既存艇Visionの後継でもあるQuestとダブルハンド用Zestが導入されたことで広いデッキと安定した帆走が楽しめるこの2艇にて、よりレンタル艇が楽しめるハーバーとご好評を得ている様子です。QuestやZestに乗ってみたい方や是非稲毛ヨットハーバーにお問合せ下さい。   ☛稲毛ヨットハーバー施設情報   レンタル艇をご利用の場合は、まずは毎月1度行わfれる「帆走技術判定会」を受講し、合格すると受講終了証を戴くとレンタル艇利用が可能になります。稲毛ハーバーの出艇や着艇時にはキチンとした艇操船技術が求められるます。夏季の南の強風ではうねりが入るとランニングでの帰港が求められ。冬季は真上になるハーバーに戻る際は連続タッキング必須と思われます。まずは技術判定に挑戦してお楽しみ下さい。QuestやZestと共に出港すれば東京湾での楽しいセーリングを堪能できます。   1日楽しめるレンタル料金 RS ZEST 成人5,980円 学生2,980円 RS Quest 成人7,180円 学生3,580円   三人乗り迄最新設計イギリス生まれのQuest,Zestをお手軽に実感頂けます。ハーバーの指示に従いながら、安全安心なセーリングを是非お楽しみください。これから更に全国に拡大できる様に進めてまいります!我々の目標は海に囲まれた日本で、多くの皆さんが安全安心で身近な海を楽しめる事を目指しています。  

RSGames第3戦in 清水、開催!

9月4日真夏の暑さが残る静岡県の中清水港でRSGames第3戦が行われました。hscからも参戦します!前日にみんなで積み込みしました。 朝5時、RSGamesに参加するために清水へ出発! 清水港は、三保半島が防波堤のように港を守っているため、波がとても穏やかで美しい港です。 小学生から還暦まで幅広い年齢層で微風と猛暑に苦しみながら4レースが行われました。艇種の違うRSがセーリングを楽しむ人々に楽しい時間を与えてくれたひと時でした。運営のみなさま、葉山から清水まで運転頂いた方々に感謝です。清水港の海鮮丼、本当に美味しかったです!ありがとうございました。

続・今春広がったRS艇生息地のお話!

RS艇にご興味があり、休日に各オーナー様がセーリングしているかは分かりませんが、お住いがお近くであれば見に行って頂ければと思います!まずは4月から千葉県の稲毛ハーバーにてレンタル艇としてRS Quest 6艇とRS Zest 3艇が配備されました。レンタルするには稲毛ハーバー様にて月に1度行われるバッチテストを取得する事でレンタル艇を予約する事が出来るシステムです。もしお近くであれば是非テストに挑戦しレンタル艇をご利用ください!なるべく近い時期にレンタル乗艇したご報告を上げるつもりです。少しお待ちください。 また2022年4月末に東尋坊のお隣三国ハーバーにRS Questがお嫁入しました。オーナー様はご家族・ご友人とのセーリングを楽しむご様子で、5月からはセーリングを開始している様子です。セーリング動画入手出来ればまたアップさせて頂くつもりですが、まずは到着時の画像です。 続いて画像は未入手ですが、房総は館山北条海岸に青いハルのRS Qubaが葉山から移動しました。房総では鴨川近辺にてRS Fevaが活動中です。北条海岸でRSQuba見かけたら、お声掛け下さい。お仲間とセーリングを楽しむとのオーナー様のお話しでした。 6月末には仙台閖上ハーバーにRS CAT16が移りました。学連のセーラーや社会人セーラーが中心のハーバーなので、なかなか遊びに伺う感じでは無いかも知れませんが、お近くの際はご覧ください。ジェネカー付カタマラン艇の為、いつかジェネカーで突っ走る姿を見たいと思っています!   ☛稲毛ヨットハーバー施設案内ページ   それぞれオーナー様の楽しみ方は違いますが、多くのご希望に添える多くの艇種を誇るRS Sailing艇の広がりが楽しみです。⛵

ここ数年徐々に生息地を拡大中!RS艇の報告です!

葉山森戸海岸及び江の島等相模湾から千葉県までの関東圏中心で生息地拡大中のRSsailing艇ですが、ここ数年徐々に生息域が広がって来ています。お近くで活動中のRS艇が帆走中であれば是非御注目下さい!   外房の銚子を中心に猪苗代湖から葉山迄遠征も行っているRS800のMさんチーム 西宮海面ではシングルハンド・トラピーズ・ジェネカーの高速艇RS700やRSシングルハンド・ジェネカーのハイクアウト艇RS100やFeva XLが活動中! 猪苗代湖ではRS200が活躍中! 画像はありませんが、野尻湖で前述のRS700、ダブルハンドのジェネカー・ハイクアウト艇RS200やQubaがセーリング中と思われます。 琵琶湖でもシングルハンド・ジェネカーでハイクアウト艇VareoやZestが活動中でした。近年静岡県三保にて前述RS700やAero7、Feva XL、Teraと複数の艇が活発に活動し、全日本戦には遠征にてご参加頂いております。更に昨年下田でもQubaにて子供時代に楽しんだセーリングを再開させたフランスの方が大活躍しています。 昨年秋には富山県新湊にもダブルハンドでジェネカー・ハイクアウト艇のRS200がセーリングを楽しんでいます。 また今年は沖縄宜野湾に最新Aero7が浸水しセーリングを楽しみ始めています。 そして先月4月末には東尋坊の脇にある福井県三国ヨットハーバーにもRS Questが活動を始めました。 葉山や逗子海岸・江の島にも最新のAeroやZestがどんどん増えています。是非ご興味ある方は、RS Saling Japan(アールエス セーリング ジャパン)までご連絡下さい! また何かお問い合わせの場合は是非お知らせください! RS Saling Japan(アールエス セーリング ジャパン)お問合せ

香川県連レースにお邪魔しました

4/24令和4年度 春季ディンギー・ウインドサーフィン混合ヨットレース兼香川県高松でヨット連盟杯クラブ対抗戦にRS協会メンバー3名、RS Aero2艇をカートップで搬送してお邪魔しました。4/23にはRS Aero試乗会で20名超が体験してくださいました。 高松と言えば昔から高校ヨット部の強豪校がたくさんあり全国的に有名です。その中でほのぼのと小中学生子がセーリングを楽しんでいる光景は自然条件もありますがスタッフの方々の心の広さを感じます。レース運営もオープンな雰囲気を感じます。初級者から上級者までが楽しめレベルアップできるのもでした。うどんがとても美味しいのでまたいきたいですね。レース結果はまた送ります!

RS GAMES Spring Championship1開催!

4月3日、RS GAMES Spring Chanpionship1が葉山森戸海岸で行われました。 「寒の戻り」や「花冷え」の言い方がぴったりな寒い天候ではありましたが、RSaero5、9艇、aero7、4艇、RS500、1艇、RSVareo1艇、合計15艇、遠くは静岡市清水からもご参加いただきました。 1・2レース目は40~90度の振れ幅の大きい東の陸風で葉山側からのブローと逗子側からのブローが交互に降りてきて丁寧にタイミングよくブローを拾うことができた方が先行する展開になりました。 2レース後180度風が回り、270度5~6knot前後の真西の風が入ってきました。 その後、真西の風で3レース行うことができてカットレースも入れることができ、ショートコースではありましたが、5レース成立しました。 優勝は清水から参加のRSaero7の若武者、中溝さんでした。各レーススタートはジャストで決め、安定の帆走力で優勝されました。 今後の更なる活躍に期待です!  当日は皆さんのご協力で無事に開催できました。この場を借りて御礼申し上げます。また、次回のRS GAMES Spring Chanpionship月2は月5月8日(日)です。皆さんの参加をお待ちしています。

RS Japan Open 2021開催レポート

日本RSクラス協会主催RS Japan Open 2021が、11月6日(土)、7日(日)に葉山の森戸海岸で開催されました。11/6は練習レース2レース、11/7に本戦4レースを開催しました。本大会には過去最大規模となる39艇48名のエントリーがあり、葉山、江ノ島、鎌倉、大阪、清水からも常連セーラーの参戦、初参戦の方が見えました。レースは艇種混合で実施し、RS Aero18艇、RS Feva7艇、RS Tera4艇、RS Zest3艇、RS Vareo2艇、RS Quba2艇、RS500, RS700, RS Quest各1艇ずつのシングルハンド・ダブルハンドの計9艇種と多岐に渡りました。風は北東から時折北寄りの振れとなりましたが、安定して平均6m/sでした。観覧艇のクルーザーもレース海域から賑やかに応援していました。総合1位はRS Aero5の岡野祐大選手(近畿大学)で、昨年大会より参戦の若手選手です。2位はRS Aero7トップの金田裕孝選手(清水港ヨット協会)でした。3位はRS 500の鷲山/角田ペア(清水港ヨット協会)でした。4位はRS Aero5の鈴木一哉選手(葉山セーリングカレッジ)で、メルボルンのRS Aeroワールド参戦から活躍しています。5位はRS Aero7の中溝晃弘選手(清水港ヨット協会)、参戦の最新艇を乗りこなす若手セーラーです。RS Teraのトップは6位の結解太郎選手(葉山セーリングカレッジ)、世界大会にも参戦のジュニアのホープです。2人乗りのRS Fevaのトップは8位の村田/引地ペアで、江ノ島から参戦のジュニアでした。多くの参加者とボランティアスタッフに支えられ、よい交流が生まれた素晴らしい大会が開催されたことに感謝いたします。当日のレース風景です。皆様ありがとうございました! →成績表  

2021年RS Feva世界選手権が開催されました!&2022開催について

RS Feva世界選手権2021が7月23日~29日にドイツのトラフェミュンデのリューベッカーヨットクラブで開催されました。次回2022年大会は、イギリスのウェイマスでのRS Gamesにおいて、7月21日(木)~27日(水)に開催(うちレースが7月23日(土)~27日(水)の5日間開催)の予定です。RS Feva20周年の記念大会となります。 ■RS Feva World 2021の報告記事(英文) ■2022RS Feva Event(英文) 大会詳細についてはまだ発表されておりませんので、追って掲載いたします。出場に関してお手伝いをいたしますので、ご不明な点がございましたら、お気軽に日本RSクラス協会までお問い合わせください。※日本RSクラス協会ブログより※画像は国際RS Fevaより引用しております。

2022年RS Aero世界選手権開催!

2022年RS Aero世界選手権が、2022年6月24日~7月1日、アメリカのオレゴン州ジョージにてコロンビア川をレース海域として開催されます。2020年大会がコロナ禍で2022年に延期されたものです。RS Aeroのチャーター艇が提供されますが、価格・予約については後日発表です(2021年9月20日時点)。 イベント詳細についてはRS aero class associationをご覧ください。出場に関してお手伝いをいたしますので、ご不明な点がございましたら、お気軽に日本RSクラス協会までお問い合わせください。※日本RSクラス協会ブログより※画像はRS aero class associationより引用しております。

2021年7月2日RS SAILINGからASAF(アジアセーリング連盟)との新しいパートナーシップが発表されました!

2021年7月2日にRS SAILINGとASAF(ASIAN SAILING FEDRRATION)との新たなパートナーシップについてのアナウンスが発表されました。原文は下記urlを参照ください。→RS SAILING PARTNERS WITH THE ASIAN SAILING FEDERATION意訳は下部に記載しています。 特にFRVA,AERO,RS21でのアジアエリアに対し、草の根的なローカルのレベルから国際大会まで幅広いサポートを提供して貰える様子が案内されております。これから更にRSクラスが成長できるチャンスになると思われます。是非御期待下さい!   意訳タイトル:RSセーリングがアジアセーリング連盟との新しいパートナーシップを発表RS Sailingは、アジアセーリング連盟との新しいパートナーシップを発表できることを嬉しく思います。アジアセーリング連盟(ASAF)は、アジアエリア全体のセーリング協会であり、ワールドセーリングの重要なメンバーです。今回の新しいパートナーシップは明確な成果を求めて計画されました。 RSセーリングとASAFは、ASAFのメンバーや関連の皆様と協力して、アジア全域でのセーリングの成長をサポートします。この作業は、草の根のローカルなレベルから国際大会に至るまで、すべてのレベルで行われます。単一の小型ヨットメーカーの中で最も多くのワールドセーリングクラスを擁するRSセーリングは、ASAFメンバーに、長年にわたりセーリングに関わるトレーニングプログラムの開発と世界クラスのイベントのサポートに関する専門的な知見を提供します。 RS Sailingは、ASAFと協力して、メンバーがRS Feva(ダブルハンドユースクラス)、RS Aero、(現在国際的に評価されているシングルハンド艇)、およびRS21(最新ワールドセーリングキールボートクラス)のへのアクセスを容易に楽しめるサポートを行います。ASAF会長のMalav Shroffは、次のようにコメントしています。「ASAFはRS Sailingと協力できることをうれしく思います。このパートナーシップは、アジア地域でのセーリングイベントの促進と発展に役立つでしょう。」 RSSailingの国際事業開発であるDan Jaspersは、次のようにコメントしています。「アジアでのセーリングスポーツを成長させるという点でのASAFの目標は、RSSailingのビジネス戦略と一致しています。過去数年にわたってこの地域で前例のない成長を経験してきた私たちは、ASAFが行っていることと、ASAFがメンバーに代わって目標を達成するのを支援するためにRS Sailingができることとの相乗効果(両者がお互いに求めている共通な方向性)が今回のパートナーシップ開発を通じて変化に影響を与える刺激的な機会と見なしています。今後数年間、ASAFおよびアジアのすべてのメンバーと緊密に協力することを楽しみにしています。 RS Sailingは、アジアセーリング連盟とのこの新しいパートナーシップに触発されており、アジアでのセーリングの継続的な成長を支援することを楽しみにしています。※日本rsクラス協会ブログより