天気予報は、薄曇り、波なし、そして微風!
絶好のコンディションの中を出発です。
今回は、秋谷を越え、佐島を越え、荒崎を越え、
時間たっぷり2デイズツアーです。
綺麗な別荘の並ぶ佐島では、マリンブルーの海が広がります。
狭い海峡を通り、小田和湾へ。

荒崎にてランチタイム。
名所の「どんどんびき」の水路を、

遠くに見えるは、小網代湾。シーボニアがお出迎え。
ここまでくれば、あと一息。
外洋に近づくにつれ、海の様子もワイルドに変化します。

17キロの長旅、お疲れ様でした!

今夜のご馳走は、遠く地中海を感じながら、
そしてイタリア「カプリ島の」との意味を持つカプレーゼ。
よく冷えた白ワインで、乾杯しましょう~(笑)

グラデーションが美しいサンセットの彼方から、
ゆったりと過ごす豊かな時間に、楽しい話は尽きません。

モーニングコーヒーを片手に、
準備ができたら、朝凪の中にこぎ出そう!

向かうは、亀城礁灯標。
ここは、荒崎沖合1.5キロに存在する浅瀬です。
キリンのような灯標は、危険を優しく伝えます。
普段は波が荒く、近づくためには運が必要なのです。

帰りのランチは、ゆでたてパスタ。
絶景の中で、極上タイム。

ちょっとハードなロングコース、

往復34kmお疲れさまでした。また漕ぎましょう!


シーカヤックBLOG の一覧を見る