先週末は晴天が続いて、土曜日はヨットには風が物足りなかったものの、日曜日はほどよい風で気持ちよくセーリングを楽しめました!
クラブでは先週からコロナ対策として、次亜塩素酸ナトリウムを噴射する装置と、高性能プラズマクラスター空気清浄機で対策してみました。目にはみえないですが効果を期待しています!

ビーチは空気も爽やか。海もきれい、普段どおりの活動です。

これからヨットを始めるみなさん。まずは少し陸上の講習で舵の動かし方や姿勢を確認します。

いい風が吹いているうちに海に出ましょう。みなさん次々に出艇していきます。沖には大学生のヨットが沢山見えていました。インカレに向けて練習ですね。 
RSZestでスタートセーリング受講中のSさん、舵とセールの操作も上手です。

ベーシックスクールでは5エッセンシャルの理解などを深めておきましょう!

グループセーリングやスタートレーシングの練習もありました。

毎週開催しているので、最近みなさんだいぶ上達しているなと感じます!

これからだんだん気温も上がってくるので、沢山練習して行きましょう!

葉山セーリングカレッジBLOG の一覧を見る