カート

何も選択されていません

他も見る

シーカヤックツアーNEWS

10 月 19 日(土)「剣崎ツアー」※定員に達したため締め切りとさせていただきます

 ※定員に達したため締め切りとさせていただきます 三浦海岸から出艇し、約5km の剱崎を目指します。 坂道を上って東京湾の入り口を照らす剱崎灯台からは天気が良いと房総半島まで見渡せます。三浦半島の東端で漕ぎにくい波が立ちますので、しっかり練習してトライしてくださいね!   【集合場所】 お車でお越しの方:9:00三浦海岸朝日ビュースポット 電車でお越しの方:8:30京急三浦海岸駅   【スケジュール】 09:30三浦海岸出艇 11:00剣崎灯台着、観光、ランチ 12:30出艇 14:00着艇   【対象者】 シーカヤック経験30日以上   【参加費】  参加費:参加費:14,300円/メンバー6,600円 ※ランチは各自食べやすいものをご持参ください   ➡1dayツアーご予約ページへ

【9月22日(日)】シーカヤックで行く天ぷらツアー

第2回目の天ぷらツアー 長者が崎をグルッと周って大浜海岸に上陸。 今回はメンバー宅で揚げたての美味しい天ぷらをごちそうになるツアーです。 昨年は浜で揚げたての天ぷらを頂きました。とてもおいしかったので今年も企画 してしまいました! 今回は暑さを避けてお宅でゆっくりと頂く予定です。 下の写真は前回のもの!おいしそう~     【タイムスケジュール】 09:30 集合10:00 出発 11:30 大浜海岸着、ランチ13:30 出発15:00 着艇 【対象者】 スタートコース修了者 【参加費】 4400円(乗艇料別途)※こちらのツアーはメンバー限定ツアーです。

【9 月 7 日(土)・8日(日)】「マザーボートツアー」

マザーボートツアーの第3回目は諸磯1泊ツアーです。第1回目、第2回目と参加されてカヤックの積み込みを練習された方が優先でご参加いただけます。 今回は諸磯の別荘で一泊し、2日目は油壷湾をカヤッキングしてクルーザーで葉山に戻る予定です。最終目標はカヤックを積んで東京湾を横断し館山でカヤックをすることなんです~目標に向かって少しづつ進んでいます!   【対象者】  ※こちらのツアーはhscクラブメンバー限定となっております。  

8 月 18 日(日)「尾ケ島シュノーケルツアー」中級

 長者が崎沖の尾ヶ島は海の透明度が高く人気のシュノーケルスポットです。 森戸海岸から片道 4 km。岩場に上陸するのでグローブやウエットスーツを着用して安全にシュノーケリングを楽しみましょう!   【タイムスケジュール】 09:30 集合10:00 出発 11:30 尾ヶ島到着 シュノーケル、ランチ13:30 出発15:00 着艇 【対象者】 スタートコースを受講されたていて、シーカヤックツアーに5回以上参加したことのある方。※シュノーケリングはライフジャケットを着用してゴーグルのみを着用した簡単なシュノーケリングとなります。  【参加費】  一般:12,700円(ランチ代別途) メンバー:4,400円(乗艇料・ランチ代別途) ➡1dayツアーご予約ページへ

【7月13日(土)】「佐島・天神島ツアー」【定員に達したため締め切りとさせていただきます】

  森戸海岸から南に約8km。佐島周辺は海の色がとてもきれいなんです!     天神島臨海自然教育園内を歩きながら眺める海もまた最高です。 普段見過ごしてしまう植物を眺めながら歩くのも楽しいですよ。  少し距離があるので、日ごろから漕いでいる方向けのツアーです。   【スケジュール】  9:00クラブハウス集合 15:00頃森戸海岸着艇   【対象者】  20日以上のシーカヤック経験者、インストラクターの了承を得ている方   【参加費】  一般:12,700円(ランチ代別途) メンバー:4,400円(乗艇料・ランチ代別途)   ➡1dayツアーご予約ページへ

【6月15日(土)】「真鶴半島 三ツ石ツアー」 ※定員に達したため締め切りとさせていただきます

  真鶴は大自然がぎゅっと詰まった小さな半島です。出艇場所までカヤックを持って歩くので、普段の生活で脚力も腕力も準備しておいてください。 真鶴の先端の三ツ石というところを回るのが目標です! 小さいので漕ぐ距離は短く問題ありませんが、波は立ちやすいので安全第一でゆとりをもって行こうと思います。  【集合時間&場所】 8:50 真鶴駅(電車でお越しの方)迎えに行きます! 9:00 真鶴半島「県営みさき駐車場」https://maps.app.goo.gl/ywMo77moESuq8mtA9 空いていない場合はその奥の「ケープ真鶴駐車場」(有料)    【スケジュール】 09:30準備 10:00出艇 11:30ランチ(持参でお願いします) 14:30着艇片付け 16:00解散 ランチはどこの浜でも食べられるようにご持参ください。 【対象者】30日以上のシーカヤック経験者 【参加費】メンバー12000円(乗艇料別) 一般17600円 【忘れたら困る持ち物】ランチ、カヤックに必要な寒くない服装、飲み物、おやつ  ➡1dayツアーご予約ページへ

【5 月25 日・26 日】浜名湖キャンプツアー ※定員に達したため締め切りとさせていただきます

浜名湖は美しい景色と複雑な形状を持っており、4 つの湾や入り江があります。 ヨットのレースも行われていて、シーカヤックには大きく感じる湖。湖の歴史は古く、ゆっくりカヤックで探索することでこの場所の豊かな歴史を感じるこができるといいです。浜名湖の北側奥浜名湖でキャンプする予定です。     【集合場所】 10:20に 浜名湖畔のベイガーデン(駐車場) https://maps.app.goo.gl/6ZtC8n8w5cPx8SGV8  電車でお越しの方は 浜松駅のバスターミナルから「舘山寺温泉行き」のバスに乗って、バス停「動物園」で降りる 【スケジュール】 25日 10:20 集合 11:00 出艇 13:00 昼食 14:00 出艇 16:00 着艇 温泉や観光 18:30 夕食 26日 7:00  起床、朝食 8:30 出艇前日漕いでいないところに漕いでほぼ一周を目指します 10:30 休憩(軽い食事) 13:00 着艇 片付け 14:00 解散、希望者みんなでウナギを食べにいましょう! 【対象者】シーカヤックの経験30日以上、キャンプできる方  距離を漕ぐこともありますので、事前の準備をお願いします。 【参加費】 メンバー ¥33,000(乗艇料別途) 一般 ¥43,000 ➡1dayツアーご予約ページへ

【4 月27 日(土)】油壺・小網代・諸磯満喫ツアー ※定員に達しため締切とさせていただきます

※定員に達しため締切とさせていただきます   hsc のインストラクターの別荘を利用する毎年好評のツアーです。 深い入り江となっている小網代湾や油壷湾をカヤッキングして、別荘に戻りランチ。リゾート気分満載で楽しめますよ!     【スケジュール】 9:00 京急三崎口駅   9:30 諸磯でぐち荘(お車の方)  10:30 出艇 小網代湾パドリング 12:30ランチタイム  13:00パドリング   14:30 着艇 片付け 着替え   16:00解散   (対象)スタートコース修了者または10日以上のシーカヤック経験のある方   【参加費】 一般:15,400円(別荘ビジターフィー含む)※ランチ代別途 メンバー:7,700円(別荘ビジターフィー含む)※乗艇料・ランチ代別途 ※ランチ代1,000円程度     ➡1dayツアーご予約ページへ  

【4 月13 日(土)】亀城礁灯標ツアー

森戸海岸から亀城礁まで片道10km。 距離が長いので冬の時期にしっかり準備して参加してください! スキルアップコースで、色々な海の条件で漕げるように練習していると安心です。   【スケジュール】 9:00 クラブハウス集合 15:00 着艇 【対象者】 スキルアップ講習受講者以上   【参加費】一般:12,700円メンバー:4,400円(乗艇料別途)    ➡1dayツアーご予約ページへ

【3月23日(土)】東京スカイツリー水路ツアー※定員に達したため締切とさせていただきます

※こちらのツアーは定員に達したため締切とさせていただきます   東京スカイツリーを目指して東京の水路を漕ぎましょう!(約15km) 海とは違う静水ですが幅が狭いので、自分のカヤックコントロールチェックを意識して漕ぐことができます。 また、通称「東京のミニパナマ運河」と呼ばれている扇橋閘門を徹予定です。水位調整中は狭いところで遊園地のアトラクションを味わえます。お花見もできたらいいな♪ ※当日の天候でコースが変わることもございます ※昼食は各自ご持参ください   【集合場所】  大島小松川公園http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index014.html(最寄駅:東大島駅)   【スケジュール】8:30 大島小松川公園集合9:30 出発旧中川→小名木川→北十間川と漕ぐ予定15:30 着艇 昼食は各自ご持参ください。   【対象者】 スタートコース修了者、10日以上のシーカヤック経験のある方   【参加費】一般:15,300円メンバー:7,700円(乗艇料別途)   ➡1dayツアーご予約ページへ